はじめまして!
カウンセラー&インナーチャイルドセラピストの山中じゅん子ともうします。
2021年7月1日に、ビデオ通話やメール、対面でお話ができる(1980年代生まれのオンライン対話)「みずうみ」をOPENします。
今日は、自己紹介と「みずうみ」のことを書いてみようと思います。
私は現在、島根県の離島 隠岐の島で暮らしています。2019年の秋に、18年間暮らしていた仙台市より住まいを移しました。
好きなことは、本を読む、手紙を書く、自然を感じる、旅をする、酒場へ出かける、などです。
島暮らしをはじめた経緯。
2019年春に会社を辞め、なんでもない自由な自分になり3ヶ月。
仕事をしていないことや将来のことが不安になりはじめ、10年ぶりに占いへ出かけました。そこで占いのおばちゃんと話をするなかで、「島へ行こう」という結論に。
けっこうな勇気をつかいましたが、今しかない、という気持ちでした。
ゆっくり時間が流れる島で暮らすことにより、何に喜びを感じ、何は我慢できないのか。何を生業とし、どんなふうに生きていきたいのか、自分の本心と向き合うことができました。そうしたら自然に、これまでの体験と学びを結晶化させ、カウンセラーとして看板を出す流れがやってきました。今回は勇気はあまり使わず、ただ、自分を信じてみました。

「みずうみ」のブランド・アイデンティティは、「だれもが自分の本心に沿って生きる世界」です。
これは私のモットー「自分の本心に沿って生きる」と一緒です。
情報化社会により、家にひきこもっていても容易に「他のひと」が目に入る時代。自分がどうしたいかよりも、どう思われたいかに気持ちが向いてしまう。うっかりほんとうの自分を置き去りにして、自分ではない誰かになろうとしてしまう。
自分の本心とは。
誰もが自分の内側に、透明でうつくしく、おだやかに凪いでいる湖があるんです。もしも、湖へ向かう道が雑草や藪でおおわれていたり、水がにごっていたら、一緒に汗をかいてきれいにしたいと思っています。そして、湖のほとりにクロスを広げ、のんびりする。
現在、みずうみでお届けしているサービスは、世間の言葉で言うと「カウンセリング」や「コーチング」です。あなたの鏡になって、ほんらいの自分に戻り、かろやかに生きるサポートをします。おまかせください。
いつか島にも遊びにきてください。
どうぞよろしくお願いします。

このようなメニューがあります
1980年代生まれのためのオンライン対話 みずうみ
https://mizuumi1980.com
●みずうみのSNS
Instagram
https://www.instagram.com/mizuumi_1980
Twitter
https://twitter.com/mizuumi1980
note
https://note.com/mizuumi1980/
Podcast
https://anchor.fm/mizuumi1980